アメリカ生活

経済活動再開に向けて動き出したサンフランシスコの状況(2020年6月)

アメリカの中でどの地域よりも早く自宅待機令を出したサンフランシスコ。他の地域に比べて慎重なウイルス対
旅する

【体験談】オーロラを見るならアイスランドがおすすめ!服装・持ち物なども公開!

私は今年の1月末にアイスランドへ旅行しました。目的はオーロラを見るため!! 結果としてはオーロラ観測
食べる

【高評価】オットギ チーズラーメンのレビュー!ジャンキー好きにおすすめ!(韓国)

私の住んでいる地域ではいまだにレストランでの店内飲食は禁止されており外食できないので、最近は色んなイ
食べる

クリスピークリームドーナツの保存方法。冷凍でいつでも出来立て食感!

アメリカに住んでいると食べる機会の多いクリスピークリームドーナツ。日本人には少し甘すぎるとの声もあり
その他

【運営報告】海外移住妻の雑記ブログ。初心者1ヶ月目のPV数は?

こんにちは!ここはなです!ブログを始めて1ヶ月が経ちました!続くか不安だったんですが、やり始めると楽
その他

トランスファーワイズで海外送金。登録〜入金まで。(Transfer Wise)

現在海外ににお住みの方、もしくは日本在住だが海外に家族がいる方。日本から海外へ送金したいと思ったこと
アメリカ生活

【5/26更新】カリフォルニア州がロックダウンを緩和。その内容は?

【5月26日 一部情報を更新しました。】アメリカ各地でウイルスによるロックダウンが徐々に緩和されてき
アメリカ生活

【アメリカ】ロックダウン中の日常生活(2020年5月)

※この記事は5月5日時点での情報です。→5月13日一部更新→5月26日一部更新→5月29日一部更新3
その他

緊急事態宣言中のおうち時間の過ごし方。始めがしんどい。

みなさん緊急事態宣言の中、おうちではどのように過ごしていますか。私が住むカリフォルニア州は外出規制8
アメリカ生活

コストコ(Costco)宅配サービスで外出せずに買い物する方法

みなさんは外出禁止令の中、食料品の買い物はどうしていますか?私が住む地域のスーパーはどこも入場制限が